ひなたぼっこ保育園


ひなたぼっこ保育園 ひなたぼっこ保育園

ひなたぼっこ保育園グループ

MENU

ミニ運動会 保育園

百道浜園の一覧に戻る

子ども達が待ちに待っていた、
ミニ運動会当日👦👧🚩

「運動会、頑張るぞー❣️」
「エイエイ、オー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨」
という気合いを入れて、
ミニ運動会をスタートしましたよ▶️

プログラム1番
「バナナくん体操🍌」

軽快な音楽に合わせて、手足を動かしながら、元気いっぱい準備体操をしました🎶

最後のバナナくんの決めポーズもしっかりと決まりましたよ👍😆

プログラム2番
「かけっこ」

先生の「きをつけ、よーいどん‼️」の合図で、一斉に走り出す子ども達🏃‍♂️

ゴールで待つ先生のもとまで、力いっぱい走り抜く事が出来ました💪

プログラム3番
「玉入れ🐘🐇」

一回戦は、1歳児さん❣️

落ちている玉を拾って、箱の中に「ぽん、ぽん、ぽん🫳」。

お友だちと協力しながら、全ての玉を箱の中に入れる事が出来ました👏😊

二回戦は、2歳児さん‼️

玉入れのスタート線にやる気満々で立つ子ども達🌟

2歳児さんは、白のビニールテープで囲んだ線の外から、玉入れに挑戦しました‼️

ゾウさんやうさぎさん🐰の的や箱📦目掛けて、「ぽーん、ぽーん🙌」と何度も拾っては、投げ入れていた2歳児さん😁

手首のスナップをきかせながら、頑張っていましたよ🫳

プログラム3番
「障害物競走(はらぺこあおむし🐛)」

可愛いはらぺこあおむしのお面をつけて、競技に参加🐛🌟

先生達の補助なく、どの子もテクテクとハシゴを走り抜け🪜…

その後は、大好きなトンネルくぐり❤️

のんびりと自分のペースでトンネルを潜る子もいれば、猛スピードでスタスタと進む子など…

様々な姿が見られました🤭

トンネルから出ると、好きな果物🍎🍊🍇を一つ選び、木に飾り付け🙌

飾り付けが終わると、「できたー✨」と言ったり、微笑んだりして喜びを表現していました☺️

プログラム5番
「お遊戯 ペンギンサンバ🐧」

お面🐧と衣裳を着ると、テイションUP‼️
やる気スイッチも入って、どの子も笑顔がキラリ✨✨

音楽に合わせて、ドキドキ、ワクワクしながら、ノリノリで踊ってくれましたよ🎶

動画用と写真撮影用という事で、2回ほど踊りましたが、どの子も元気いっぱい踊ってくれました🤗🎶

ペンギンサンバ🐧の衣装を着て、ハイチーズ✌️

可愛いペンギンさんが勢揃いしましたよ📸🥰

運動会のラストは、メダル🥇&プレゼント渡し🎁

アンパンマンのメダルとポシェットを見せると、笑顔満開😄

メダルをもらうと、どの子もじーっとメダルに目が釘付け🤩💕
アンパンマンのメダルにメロメロでした😍
その姿が、とても可愛かったです🥰

運動会本番、お休みした子もいましたが、みんなで一緒にたくさん練習を頑張りましたね👍☺️

ミニ運動会🚩に向けて、少しずつ色々な競技や遊戯などの練習に取り組んできた子ども達👍

本番では、どのプログラムも一所懸命に全力で挑戦し、ニコニコと楽しみながら取り組む子ども達の姿がとても印象的でした☺️

本当に最後までよく頑張りました👏

ぜひ、お家でもいっぱい褒めてあげて下さいね🤲

このページの先頭へ

Copyright © 2025 HINATABOKKO nursery school. All Rights Reserved.