
梅雨に入り、雨の日が続くと思いきや…
外は暑くて良いお天気☀️が続いた1週間でしたね🥵
いつもとは違う水性ペンを使って、傘の絵に色塗りをしましたよ✍🏻
みんなたくさんのペンを見て大興奮😆
「何色にしようかなー❓😆」と言いながらペンを選んで、なぐり描きやぐるぐる〜🌀

色塗りを終えると、1歳児さんは丸シール🟢をペタペタ👆
2歳児さんは、先生に手伝ってもらいながら水スプレー🚿にチャレンジしましたよ😁
完成したみんなの傘には、カラフルな雨が降っていました☔️

別の日には、トンネル遊びもしましたよ✨
先生が出口で名前を呼ぶ📣とニコニコ😆
みんな一生懸命ハイハイして猛スピード💨で向かって来たのが可愛かったです😍

感触遊びもしましたよ🦶
ポンポンやダンボール📦など普段は手で触る物を足で踏んでみました🦵
慣れてくると、みんなでぴょんぴょん🐇飛び跳ねながら進みましたよ🤗

七夕も近づいて来たので、笹飾り作りもしました🎋
折り紙にクーピーでクルクルお絵描き🖍️
自分だけの柄が描けたら、みんなにっこり😊してました✨

和柄の折り紙も選んで、のり付けにもチャレンジ☝️😙
「ベタベタするー😥」と言いながら、上手に塗って折り紙をペタッ❗️
出来上がると「できたー🙌」と嬉しそうにしていましたよ😄
また来週も元気に保育園で遊ぼうねー🎵😊