お米の感触遊びをしましたよ🤗
実際にお米に触れると、「うわぁー💕」と言ったり、手で何度も掴んだりして、楽しんでいた1歳児さん✨
お米をじっと見て観察したり、「お米の粒いっぱいだね❣️」等と感じた事をお友だち同士で話したりしながら、お米に触れていた2歳児さん😊
どの子も、お米に興味津々でした✨✨
0歳児さんは、小さなペットボトルに入ったお米やカラーソルト🧂を上下↕️に降って、シャカシャカと音がなると喜んでいましたよ💕
来週の2月3日に豆まきをするという事で、鬼のお面製作をしました👹
まずは、鬼の髪の毛を毛糸で作りました🧶
毛糸を一本一本取ってつける子もいれば、ダイナミックに手の平でがばっと取ってつける子もいましたよ🤭
鬼の髪の毛の後は、「ここら辺かな⁉️☝️」とつぶやいたり、目の位置をしっかりと考えたりしながら、鬼の目のシールを貼っていた子ども達です👀
そして最後は、人差し指でのりを取って、鬼の鼻とつのをペタペタと貼り付けていましたよ🙌
0歳児さんも、先生と一緒に鬼のお面製作に取り組みました♪
指先や手の平でちょんちょん☝️🤲と頑張って貼り付ける姿がとても可愛かった0歳児さん❤️
オリジナルのユニークな鬼のお面が完成しました‼️👹✨✨
来週の豆まきでは、鬼のお面を被って、心の中にいる悪い鬼をみんなで追い払おうね🙌😆
フープにスカーフをつけて遊んだ0歳児さん❤️
フープから顔を出して、「いないいないばぁー」をしたり、フープやスカーフを持って揺らしたりしてニコニコで遊んでいましたよ🥰
1月生まれのMさんです❣️
これからも、健やかに大きくなってね☺️
まだまだ寒い日が続いていますが、体調に気をつけて、来週も元気に過ごしましょうね🎶😊